最新記事 最新の記事5件

2009.8.25.
佐藤 優
佐藤 優(さとう・まさる)プロフィール

1960年1月18日、東京都生まれ。1985年 同志社大学大学院神学研究[…]

2009.8.18.
現代政治の深層を読む
思想なき選挙戦の不毛

 「魚の目」の常連執筆者が大挙北海道に来訪し、札幌では8月11日から3夜連続で今度の総選挙の意義を語る…

2009.8.15.
フォーラム神保町
伊東乾「親鸞説教」ゼミ「親鸞の『聞法』と平等ー終戦記念日に考える、衆生済度と念仏の本質」

この勉強会に関する詳細及びレポートはございません。申し訳ございません。

2009.8.14.
フォーラム神保町
北海道縦断/連続シンポジウム〜CHANGEは北海道から始まった〜第5弾 「小泉・武部時代の終焉」

概要 小泉純一郎が「郵政民営化」を花道に退いた後、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎と続いた自・公連立政権は、小泉構造改革の「負の側面」があらわになるに連れて次第にその意志は消極的になり、それはやがて修正から否定へと移って行っ […]

2009.8.13.
フォーラム神保町
北海道縦断/連続シンポジウム〜CHANGEは北海道から始まった〜第4弾 「従属と密約外交を超える日。官僚から政治を取り戻す日。」

概要 小泉純一郎が「郵政民営化」を花道に退いた後、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎と続いた自・公連立政権は、小泉構造改革の「負の側面」があらわになるに連れて次第にその意志は消極的になり、それはやがて修正から否定へと移って行っ […]

鵜の目 > 一覧へ

メディア掲載情報 > 一覧へ